住宅リフォーム

住宅リフォームについて

メーカーの製品保証+弊社工事保険加入済み

当社で厳選しました商品です。詳細はお問い合わせ又はお電話にて。
他のメーカーやグレードも最安値を目指しております。他社で見積やプランなどを取られておりましたら一度当社にお声掛けください。きっと満足頂ける金額提示をお約束いたします。

工事品質に自信があるからできる業界最長保証期間 メーカーの製品保証+弊社工事保険加入済み

大切なお家を長く使われている方 リフォームすると快適に!

住宅リフォーム3D図

各種外装について

カーポート

カーポートは、屋根と柱だけの簡単な車庫のことです。
壁で覆われているガレージと区別して使われています。
車を停めた際に車の横や後ろに壁がないため、乗り降りや荷物の積みおろしがしやすいのが特徴です。

跳ね上げ門扉

跳ね上げ門扉は上下に開閉する門扉のことを言います。
「オーバードア」「アップゲート」「ホップゲート」など別の名前で呼ばれることがあります。
一般的には車庫用の門扉は横にスライドする「引き戸タイプ」と枠組みを作る「シャッタータイプ」の2種類ありますが、どちらも収納スぺースの設置が必要です。
跳ね上げ門扉は、狭い敷地を有効活用できる省スペース設計で、電動タイプなら乗車したままリモコン操作で門扉を開閉できます。
大切なお車を守る防犯対策としても効果的です。

ウッドデッキ

その名の通り木材・合成木材などで作られた屋外に設置される木製のテラスです。
一般住宅などでは家と庭の間に設置されることの多いウッドデッキは、基本的にエクステリアの一部として扱われています。
設置する際も家の建築とは別の工程や工賃になることが一般的です。
しかし、実際にウッドデッキを設置した後、家と庭を繋げる屋内と屋外に挟まれた「自由なスペース」として、日々の生活の中でさまざまな場面で活用されています。

テラス

テラスとは、建物の外部にあって、床が人工物でできたスペースのことです。床はウッドデッキやタイル張りになっていることが多いです。
屋根が無い場合はテラスと呼ばれます。
しかし、ウッドデッキやタイル張りで、屋根がある場合はベランダと呼びます。

サンルーム

サンルームとは、日光を多く採り入れるために、開口部を大きくとり屋根などをガラス張りにして作られた部屋のことです。
基本的にはリビングの外側に付け足すように設置されることが多いです。

フェンス

フェンスの目的は防犯面や安全面・プライバシーの保護です。 フェンスを利用することによって私有空間の確保・侵入の抑止効果・転落/滑落の防止・隣地境界や道路からの目隠しによる効果などがあります。

皆様のご自宅にこのようなことが起きていませんか?

内装イラスト図

各種内装について

浴室用鏡

鏡には視覚効果によって実際の広さよりも空間を広く見せることができます。
鏡が設置されていない・鏡の破損・汚れによって浴室は殺風景になり、閉鎖的になってしまいます。
定期的なメンテナンスによって快適にリラックスすることができます。

トイレ

皆さんが毎日お使いされているトイレ。実は家庭の中で一番水を使う場所で、その為トラブルが起こりやすいです。
最近のトイレはお手入れが簡単で節水・電気代節約・脱臭・自動開閉機能が付いたトイレが増えてきています。
トイレリフォームでみなさんの毎日の生活が変わることは間違いありません。

給湯器

給湯器とは、水をお湯に温め、供給する住宅設備機器です。
蛇口をひねるとすぐお湯がでて、キッチンでお湯を使ったり温かいお風呂に入れるのも、住まいに設置された給湯器の働きのおかげです。
お湯を温めるための燃料には、都市ガス、プロパンガス、石油、灯油などが使われます。燃料に電気を使うものは給湯器ではなく、電気温水器と呼ばれています。

換気扇

換気扇を運転することによって、室内の湿気を常時屋外に出すことが可能です。
湿気が原因で結露・カビの発生を抑制する効果があります。
さらに、匂いの充満防止・黄砂を排出することによって、家の寿命を伸ばすことができます。

コンロ

料理をする時に必ず必要なコンロ。コンロはIH型とガス型があります。
それぞれにメリット・デメリットがありますが、ご家庭によって必要としている機能をピックアップして比較し、ご検討されてはいかがでしょうか?

家具

近年、家具のリフォームが注目されつつあります。家具リフォームには、2種類あります。
1つ目は古くなった家具の修繕。2つ目はお部屋の雰囲気に合わせて作る造作家具です。

家具リフォームよって、デッドスペースを作られないことが最大のメリットです。お部屋の一部に収納スペースが作れるので、今まで使われていなかったスペースを有効活用できます。
収納スペースが増えれば、その分だけインテリアを自由に設置が可能に。
デッドスペースを埋めるだけなので、家具リフォームが邪魔になりません。

造作家具も既にあるお部屋にリフォームを行うので、インテリアに合わせた収納スペースが作れます。
つまり、造作家具もインテリアの1つとして使うことができます。

床暖房

床暖房(ゆかだんぼう)は、室内の床を熱源として利用して暖房を行うシステムです。
一般的な暖房は、空気中の温度を上げて室内を暖めますが、床暖房は床材や配管を通じて床面から熱を放射し、室内を暖めます。

床暖房の主な仕組みは、暖房用のパイプやケーブルが床下に設置されており、そこから温水や電気エネルギーが流れます。
温水を利用する場合は温水ボイラーや地中熱ポンプなどの熱源が必要です。
また、電気エネルギーを利用する場合は電熱線や発熱体が使用されます。また床暖房のメリットは4つあります。

1.均一な温熱感。2.空気の乾燥軽減。3.節電効果。4.家具などの配置の自由度。

唯一のデメリットとしては、少々コストが高いことです。
しかし、様々な裏技(設置範囲を絞る・床の張り替えリフォームと同時に実施・電気代のプランの見直し)によって費用を抑えることが可能です。

リフォームの流れ

資料請求
お問い合わせ

0120-58-1801
受付時間:9時~19時
(火・水定休日)

営業日カレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30